格好いいお尻を作る為には???
かっこいいお尻をつくるのに重要なのは、ヒップアップですよね!!!
男性・女性とも、お尻の肉が垂れているよりキュッと上がっている方がかっこいいですよね!
ヒップアップ専門のジムが沢山できる程です。
勿論当ジムでもお尻のトレーニングは確りと行います!
お尻の筋肉は大殿筋、中殿筋、小殿筋の3つに分かれています。
ヒップアップするためには、大殿筋を鍛えてあげる必要があります。
誰でもお尻には皮下脂肪がついているので大殿筋を鍛えてあげないと肉が下がってきてしまいます。
大殿筋をよく使う種目はスクワット、デットリフトeat….
単独で鍛える場合にはヒップリフトやバックキックなどあります。1つの種目でやり方を変えるだけで様々な刺激を与えることができます。
しかし!単に鍛えるだけではダメな場合もあります。
骨盤の状態や大腿骨が関係しているからです。
横から見たときに、骨盤が直立している状態だとそれにともなって大殿筋が引き上げられます。
骨盤が後ろに下がっている、後傾しているとお尻も下がってきます。
骨盤傾斜に関わってくるのは深部腹筋である大腰筋!最近ではTVや雑誌でも大腰筋が話題になっています。
この大腰筋が腰椎を前に引っ張ることで骨盤が起きてきます。
なので、お尻を鍛えると同時に深部腹筋群を鍛えてあげることがヒップアップには必須になってきます。
足を上げるレッグレイズ系の種目です。
腹筋のトレーニングがヒップアップに関係ないと思いがちですが骨盤の傾斜に関わってきます。
EX)肩こり➡肩をマッサージしても効果✖
腰痛➡腰マッサージ✖
他の部位に原因があるからです。
お尻だけではなく全身まんべんなく鍛えることで理想のBODYを手に入れることができます。